ANA、JAL、外資系オンラインCA客室乗務員受験対策《CA.jp》
Back to Top

Case

CA(客室乗務員)内定後のお部屋探し *「住まい選び」のポイント8選

 

 慣れない土地で新しい仕事をしながら一人暮らしを始めるのは、楽しみな反面、不安もたくさんありますよね。私もCA客室乗務員に内定をいただくと共に、一人暮らしを始めた一人です。その後もクルー生活の中で何度か引っ越しを経験しているので、今回は私の経験をもとに物件探しのポイントをお伝えします。

Our Style

ANA、JAL、外資系オンラインCA客室乗務員受験対策《CA.jp》の合格速報2

(1) 駅から徒歩10分以内
 入社後、訓練期間中は自宅から毎日同じ時刻に訓練センターに通います。その後、客室乗務員としてフライトが始まると、出社時刻やフライトパターンは実に様々。公共交通機関がない時間帯にはタクシーでの送迎がありますが、基本は公共交通機関を使い空港まで通勤します。慣れない土地であれば尚更、できるだけ通いやすい駅近の物件がおすすめです。

(2) オートロック完備
 個人的にはセキュリティの観点から、オートロック完備は必須。女性の一人暮らしですし、ステイで家を空けることも本当に多いです。私の同期の話ですが、昼間に堂々と空き巣に入られたり、洗濯物を盗まれたりなどの被害を受けた方もいました…。留守にしていることが明らかにわかるような物件は危険なので、避けることをおすすめします。早朝や深夜などまだ外が暗い時間帯に出勤することも多いので、セキュリティ面が万全な物件を選びましょう。インターホンカメラがある物件だと尚更安心ですね。

(3) エレベーターがある
 2階以上であればエレベーターが完備された物件がおすすめですよ。客室乗務員の仕事は常にキャリーケースと共に行動します。訓練中や日帰りのフライトの時は、キャリーケースは持たずに出社しますが、ステイがある時はキャリーケースがつきものです。くたくたに疲れて帰ってきて、更に重いキャリーケースを階段で運ぶのは中々辛いものがあります。

(4) 宅配ボックス完備
 ステイで家を留守にすることが多く、私は宅配ボックスには本当にお世話になりました。実家から荷物を届けてもらう時や、ネットショッピングをよくする方には便利です。

(5) 駅から自宅までの道のりが明るい
 早朝や深夜の出勤・帰宅が多いので、駅から自宅まではできるだけ道のりが明るい場所を選びましょう。冬は特に、朝でも出勤時にまだ暗いことが多いです。大通りのそば、車や人通りが多い場所だと安心ですね。

(6) 自宅までの道のりに坂道がない
 エレベーターと同様に、キャリーケースを引いて歩く際に坂道があるととにかく大変。国内線でも3泊4日のステイだと、荷物は結構重たくなってしまいます。坂道で重い荷物を引いて歩くのは避けたいところです。

(7) コンビニや深夜営業のスーパーが近くにある
 フライト後、夜遅い時間帯や早朝の帰宅となることが多いので、近所にコンビニや深夜まで営業しているスーパーがあると便利。買い物をするのももちろんですが、何か身の危険を感じた時に「助けを求めることができる場所がある」のがポイントです。脅すわけではありませんが同期の中には、帰宅時に駅から自宅まで誰かに後をつけられたり、自宅前に見知らぬ人が待ち伏せしていたり、酔っ払いに絡まれたり…様々な危険な経験をしたという方もいます。「危険な目に遭いそうになったらどこに逃げるか」という観点も考慮しましょう。

(8) バス・トイレ別
 客室乗務員の仕事は普段、ホテルに滞在することが多いです。そのため、自宅で過ごす時間だけはのんびりとお風呂に入ってリラックスすることが大事。脚の浮腫み対策にもなるので、お風呂にゆっくり入る客室乗務員は多いですよ。東京都内は、ユニットバス形式の一人暮らし物件がとても多く、少し贅沢ですがバスとトイレは別の物件がおすすめです。


 一人暮らしで何かと譲れない点も多く、どこを妥協しようか迷ってしまうかと思います。そんな時は、セキュリティ面を重視されることをおすすめしますよ。知らない土地へ引っ越す場合は特に、物件を決める前にその土地を散歩してみるのも良いかもしれません。実際に物件周辺を訪れるとまた違った印象を持つ場合もあります。

 快適で充実した生活を送ることができますよう、願っております。参考になれば嬉しいです。

Case

客室乗務員の制服ポケットの中身は?CA裏話

 

 機内でCAがポケットからペンとメモを取り出して何かを書き留めている姿を見かけたことがある方も多いはず。私もCAになる前は、CAのポケットの中身が気になっていました。あまり多くの物を制服のポケットに入れてしまうとポケットがパンパンになってしまい、身だしなみの観点からもNGとされています。なのでCAはみんな、それぞれ必要最低限の物をポケットに忍ばせています。ポケットに一体何を入れているのか…CAのポケット事情について私の経験をもとにお話しします!

Our Style

ANA、JAL、外資系オンラインCA客室乗務員受験対策《CA.jp》の合格速報2

(1)メモ&ペン
 メモとペンがなければ仕事にならない!と言っても過言ではない大切なアイテム。私はペンは最低2本、1本は自分用、もう1本は予備として一番取り出しやすいポケットに入れていました。お客様や他のクルーに「ペン貸して」と言われることもあるので、予備は必須。ちなみに、自分用のペンは3色カラーとシャーペンがセットになっているものです。会社の規定によりますが、ANAとJALでは出来るだけシンプルでキャラクターものでは無いペンか、自社のロゴ入りペンを使う必要がありました。一方、外資系エアラインではペンは何でもOKでしたよ。

(2)あんちょこ
 フライト情報を詰め込んだ手作りミニファイルのことを「あんちょこ」と呼びます。乗務するフライト情報、ミールやドリンクなどのサービス情報、アナウンスなどを書き込んだメモをファイルに入れています。CAにとっては「お守り」のような存在です。

(3)口紅
 ポーチに入れている口紅とは別に、ポケットにも口紅を携帯します。ちなみに、私はミラー付きの口紅を入れていたので、どこでもサッと口紅を塗り直せて便利でした。口紅は、暗い機内で顔色を良く見せる必須アイテム。口紅が薄くなるとクルー同士注意し合うことも日常茶飯事。トイレをチェックする際や、フライトの合間にいつでもサッと取り出して塗り直せるようにポケット忍ばせています。

(4)ハンドクリーム
 機内はとにかく乾燥します。そんな機内に1日中いるので、ハンドクリームは必須アイテム。せっかく綺麗な身だしなみでも、手がカサカサだとお客様も驚きますよね。ちなみに、ポケットがパンパンにならないよう小さいサイズのハンドクリームが人気です。

(5)ペンライト
 夜間フライトなど機内が暗い時に使用しています。また、保安上の理由から使用することも多いアイテムです。

(6)ビニール手袋
 突然お客様が嘔吐された場合やトイレチェックの際など、とっさの時にすぐ使用できるように常にポケットに携帯しています。

 その他にも、コンタクトを使っているCAは目薬を目の乾燥防止のために携帯していたり、手荷物を見分けるために荷物に付けるバゲージタグを携帯していたり、エチケットのためフリスクを携帯していたり…。実はもっと色々とポケットに携帯したいのですが、ポケットがパンパンになって制服のシルエットを壊してしまうので、厳選する必要があります。航空会社によっては、身だしなみ規定に「ポケットに物を入れすぎない」と記載しているところもあります。

 それぞれ個性が出るポケットの中身。改めてご紹介すると面白いですね。

Case

客室乗務員(CA)が着用する腕時計の秘密をご紹介*

 

 1日に何百人ものお客様と接する機会がある客室乗務員。飛行機に乗ってドリンクサービスの際などに、なんとなくCAの腕時計に目がいく…という経験はありませんか?実は、客室乗務員が使用している腕時計は、航空会社によって細かく規定が定められています。今回は主に国内系の航空会社に共通するCAの腕時計事情と、私自身の経験についてお話しします!

Our Style

ANA、JAL、外資系オンラインCA客室乗務員受験対策《CA.jp》の合格速報2

 腕時計の規定は大きく分けて3つ。

(1)装飾品がなく華美ではないもの
 腕時計はメイク、ヘアスタイルや制服と同様に、実はとてもお客様の視線がいきやすいため、各航空会社のブランドイメージを壊すことがないように、ギラギラしておらずシンプルで機能的な腕時計が好まれています。

(2)高価過ぎないもの
 高価すぎる時計はNG。搭乗前準備をしたり、ギャレーでテキパキと忙しく業務をこなしたり、お手洗いチェックをしたりなど、意外と腕時計が傷ついてしまうからです。また、海外でステイする時に高価な腕時計をしていると盗難やスリに合う可能性もあります。ターゲットにされないように、高価な時計は身につけないほうが自分のためになることも。

(3)秒針がついていること
 客室乗務員の業務は常に時間との戦い。秒針が付いている腕時計を使用することは必須です。定時運行のため出発時刻・到着時刻を確認する、機内で急病人が発生した場合にお客様の脈拍をとる、機内で安全に関わる緊急事態が発生した際の対応時など、様々な場面で秒針は活躍します。

 私はANAとJALで勤務していた頃「華美ではないもの」という規定に基づき、黒い革ベルトの落ち着いた腕時時計をつけていました。JALで働いていた時は、JAL国内線の機内販売で購入したアビステの時計を持っていたので、その時計をつけている時期もありましたよ。お客様に機内で「その時計可愛いですね」とお声がけいただき、「機内販売で購入することができますよ。お揃いにしませんか?」とご案内したら、とても喜んでいただいたいうことも。腕時計一つですがお客様の視線が行きやすいく、案外見てくださっているんだなと実感した経験でした。

 国内系エアラインとは打って変わって、外資系エアラインに勤務していた時はゴールドのデジタル腕時計をしていました。「ゴールの腕時計がOKなの?!」と、私自身も国内系と外資系の規定の違いには驚きました。しかし、私が勤務していた外資系航空会社の腕時計の規定は”not too luxury”だったので、私の安物の腕時計は規定外ではない(!)ということでOKでした。「JALやANAでこんな派手なゴールドの腕時計はできないな…」と興味深く、各航空会社の身だしなみ規定の違いを楽しむことができました。

 時間を常に気にしながら業務にあたる客室乗務員にとって腕時計は欠かせない大切なアイテム。飛行機に乗った際には、客室乗務員の腕時計に少し注目してみても面白いですよ。そして、これから客室乗務員としてフライトされる方は、ご自身に合うお気に入りのものを見つけてくださいね。

Case

《CA.jp》がオンライン/通信講座にこだわる理由

 

 「CA.jpはどうしてオンライン専門なのですか?」というご質問をよくいただくので、オンラインでのエアライン受験サポートを行うようになった理由についてお話しします。

Our Style

ANA、JAL、外資系オンラインCA客室乗務員受験対策《CA.jp》の合格速報2

(1)好きな時間にひとりひとりに合ったペースで対策ができる
 私自身、大学生の頃は留学とCA受験の両立。そして、CAになってからの他社への転職活動では、日々のフライトをこなしながらの受験対策や英語勉強…と、自分の時間を上手にマネージメントしながらエアライン受験を乗り越えなければいけませんでした。正直、電車に乗ってわざわざエアラインスクールに通う時間すら惜しい状況でした。そのため常々、『通学時間をかける必要もなく、24時間いつでも、誰でも、サポートを受けることができる方法があればいいのに‥』と感じておりました。学業やお仕事で忙しい方でも、ひとりひとりに合った時間に無理せず自分のペースでサポートを受けることができるシステムを作りたいと感じました。

(2)経済的な理由でサポートを断念して欲しくない
 2つ目は、費用の問題です。エアラインスクールに通うと費用が高くついてしまい、気軽に通うことはできませんよね。私自身も学生の頃、エアラインスクールに通うことを経済的な理由で断念したひとりです。一般的に大手のエアラインスクールの価格が高いのは、余計な対策が多く含まれているからという場合が多いです。一般的な大手エアラインスクールのカリキュラムには、サービス練習やエアライン知識講座など航空会社に入社後に訓練してもらえるような内容も多いです。実際、そのような講座は全く必要ありません。それよりも、個々それぞれの求める対策のみを行うのが理想的です。
 必要のない余計なカリキュラムを取り除き、無駄を無くすことで費用を抑えて「不安なところだけ」それぞれに合った必要なサポートを必要な時にお届けしたいと考えています。

(3)地方などにお住まいの方など、どなたでも自宅から対策ができる
 最後に、地方などにお住まいで「中々エアラインスクールには通いづらいけど、CA受験をしたい。」「航空業界に興味がある」という方々へのサポートを行いたいと考えているからです。
 実際、地方出身の方で地元にエアラインスクールもなく、航空業界についてアドバイスを受ける機会が無かったので、休日に高い交通費と長い時間をかけて東京や大阪、名古屋、福岡などへエアラインスクールが主催している集中講座を受けに行っているという方は多くいらっしゃいます。実際に『エアラインスクールが地元にありません。』という相談も数多く受けます。そのため、CA受験者の中にはサポートを受けたくても受ける環境が整っていない方が多くいらっしゃるのだと痛感しました。そのようなお悩みを解消し気軽にご自身に合った時間に、通学することなく自宅からCA受験対策に臨んでいただきたいからです。

 私自身、3社の大手エアラインCAの新卒採用、既卒採用、外資系採用を経験したうえで、様々なご相談を耳にして考えた結果、オンラインでのCA受験サポートという方法に至りました。

Case

《CA(客室乗務員)ドラマ》でモチベーションアップ!おすすめ7選

 

 TOEICの勉強や面接対策など、エアライン受験は長期間に渡る戦いになる方も多いはず。そして必ずしも自分の思い通りにいくことばかりではありませんよね。私自身もCAを目指していた学生時代、スクールにも通っておらず、そもそも留学をしていたため周りの友達よりも就活のスタートが遅く焦ってしまいモチベーションが上がらない時もありました。
 そんな時に私のモチベーションを上げる方法の一つが、CAドラマや映画を観ることでした。今回は私のお気に入りの気軽に気分転換をすることができる、おすすめのCAドラマ&映画をご紹介します。

Our Style

ANA、JAL、外資系オンラインCA客室乗務員受験対策《CA.jp》の合格速報2

(1)ハッピーフライト(映画)
 綾瀬はるかさん主演、2008年に公開されたANAのパイロット、CA、グランドスタッフ、整備士、航空管制官など航空会社で働く全てのスタッフのお仕事の裏側が描かれたおすすめの作品。コメディータッチなので笑えて元気になります。私はこの映画を学生の頃に映画館で観てパワーをもらいました。

(2)アテンションプリーズ(ドラマ)
 CAを目指す方ならご存知の方も多いはず、2006年に放送された上戸彩さん主演の人気ドラマ。1970年に大ヒットを記録した「アテンションプリーズ」の現代版です。それぞれの登場人物への感情移入はもちろんですが、真矢みきさん演じる指導インストラクターの三神教官がとにかくかっこいいのも見所。このドラマを観てCAを目指した現役CAも多いですよ。

(3)キャビンアテンダント刑事~ニューヨーク殺人事件~(ドラマ)
 2014年に放送された深田恭子さん主演ドラマ。国際線ビジネスクラスを担当するJALのCAがステイ先のニューヨークで事件に巻き込まれてしまうストーリー。JALの全面協力のため、制服や機内シーンもリアルなのが魅力です。機内のシーンは実際に羽田空港の格納庫にある実機を使用して撮影されたそうです。リアルな情報がたっぷり詰まった、CAを目指す方にはたまらないドラマです。

(4)やまとなでしこ(ドラマ)
 松嶋菜々子さん主演、2000年に高視聴率を記録したことでも話題になった作品。主人公のCA神野桜子がとにかく美しい。王道のラブストーリーですが、何度も見返したくなるドラマです。DVDボックスを持っている国内系の現役CAも多いですよ。

(5)チープフライト(ドラマ)
  LCCを舞台に2013年に放送された、竹内結子さん主演のドラマ。Peach Aviationや関西国際空港の協力のもと、実機の客室で撮影された臨場感とリアルさのある作品です。APJを目指す方やAPJファンの方必見。

(6)GOOD LUCK!!(ドラマ)
 何度も再放送されているので、ご覧になったことがある方も多いはず。木村拓哉さん主演2003年のドラマ。新米副操縦士と整備士、そしてその仲間の姿を描いた作品です。CAがメインのストーリーではありませんが、飛行機や空港好きにはたまらない作品でエアラインドラマの代表作と言っても過言ではありません。

(7)PAN AM(海外ドラマ)
 アメリカのABC放送で2011年に放送された、アメリカン航空で働く4人のフライトアテンダント達の物語。1960年代のアメリカが舞台なので、クラシックな衣装や機内も魅力です。英語の勉強にもなるので、ぜひ英語音声と日本語字幕でご覧いただきたい作品です。

 比べても意味がないのに、周りの友達と自分をつい比べてしまったり、エアライン受験をしている同級生を見て焦ったり、本当に自分はこの選択で良かったのかなどと無駄に悩んでしまったり…ネガティブな気持ちになった時や落ち込んだりしてモチベーションが上がらない時はCAドラマや映画を観て、息抜きをしながらやる気をアップしませんか?


ANOTHER CATEGORY

Course

講座案内

READ MORE

Contact & Application

お問い合わせ & お申し込み

お問い合わせ
お申し込み